無鉄砲 東京中野本店(東京都中野区江古田)
麺や 七彩(東京都中野区鷺宮)
「鶏白湯煮込みつけ麺 中盛」


とても優しい味わい。
熱々の麺だけを食べてみれば、味付けはされていないながらも、逆にそれが粉の風味だったり、仄かな甘味をダイレクトに感じさせてくれる。もちろん鶏の存在感もしっかり。臭みも無く甘い香りが心地いい。
時折塩をつまんで麺につけて食べれば、塩分を探っていた舌にしっかりと味がのる。そこにスダチを搾れば清涼感のある香味と塩分を補うような柑橘系の酸味。マニアックだけど、このままでもしっかりと美味しい。肉質のしっかりした鶏ムネ肉、甘いネギも嬉しい。
塩味のつけ汁はキリッと塩分を感じるものになっているけど、基本は優しく出汁を生かした組み立て。トロリとした食感のバラ肉のチャーシューもよいけど、ラーメンにはめずらしいオカヒジキのザクザクとした食感が楽しい。
麺をつけて食べると、過剰に塩分がのる事はなく、食べれば食べるほどに丸みを帯びていく味わいに癒され、最後は鶏白湯とつけ汁を合わせてスープ割とする。
胃もたれは皆無ですね。気持ちの良い余韻を感じてお店を出ました。


とても優しい味わい。
熱々の麺だけを食べてみれば、味付けはされていないながらも、逆にそれが粉の風味だったり、仄かな甘味をダイレクトに感じさせてくれる。もちろん鶏の存在感もしっかり。臭みも無く甘い香りが心地いい。
時折塩をつまんで麺につけて食べれば、塩分を探っていた舌にしっかりと味がのる。そこにスダチを搾れば清涼感のある香味と塩分を補うような柑橘系の酸味。マニアックだけど、このままでもしっかりと美味しい。肉質のしっかりした鶏ムネ肉、甘いネギも嬉しい。
塩味のつけ汁はキリッと塩分を感じるものになっているけど、基本は優しく出汁を生かした組み立て。トロリとした食感のバラ肉のチャーシューもよいけど、ラーメンにはめずらしいオカヒジキのザクザクとした食感が楽しい。
麺をつけて食べると、過剰に塩分がのる事はなく、食べれば食べるほどに丸みを帯びていく味わいに癒され、最後は鶏白湯とつけ汁を合わせてスープ割とする。
胃もたれは皆無ですね。気持ちの良い余韻を感じてお店を出ました。