fc2ブログ

横浜家系ラーメン 侍 藤が丘駅前店(愛知県名古屋市名東区藤見が丘)

「らーめん 麺増し 肉増し 麺柔らかめ 味濃いめ 油多め」
らーめん

アップ

麺

中央市場の侍とビジュアルも仕上がりも全く異なっていて、気分によって選んでもいいともいえます。

この日はスープ自体の茶濁も弱く、口当たりはまろやかさはあるものの、サッパリとした後口で、単体では力は足りないように感じましたが、タレ、鶏油を増量していることで、しっかりと食べさせてくれる一杯でした。藤が丘店のほうは、タレの効きがやや弱めに感じます。その分、食べやすくはありますが、パンチを求めるなら中央市場店のほうがよいかもしれません。好みによると思いますが。

こちらはチャーシューがしっかり大判で厚みがあり、肉増しにするとかなりボリュームもあって嬉しいです。それにしても綺麗に並べてありますよね。

細かいレポは控えますが、同じ店といえど、違った楽しみが味わえます。自宅からは少し遠いですが、時々は伺いたいと思っています。
スポンサーサイト



テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

横浜家系ラーメン 侍(愛知県名古屋市名東区藤見が丘)

「ラーメン+チャーシュー 麺柔らかめ 油多め」
ラーメン

アップ

この日というか、当日行った時間のスープの状態は、今までで一番の濃度感だったと思います。

他の客にスープを持っていかれていなかったのか足しをする前だったのかはわかりませんが、どっしりとした味わいに満足できました。ただ、タレは普通でオーダーしたのは失敗でした。いつからか、デフォでも控え目になっているように感じていましたし、僕の基本としては味濃いめ油多めなのかな。

麺は酒井製麺の柔茹でで、ふんわりとした柔らかさと、モチモチとした食感に喜びを感じます。基本でも柔らかめに仕上げてきますので、あえて柔らかめでオーダーしなくてもいいかもしれません。ただ、硬めが好きな人は気をつけてくださいね。

今回はスープがしっかりとしていて、とても満足でしたが、シャバイときでも、タレ、鶏油で充分に美味しく食べられる一杯だと思っています。

そういえば、つけめんが、普通のものと、辛いものと選べるようになっていました。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

麺家 半蔵(愛知県名古屋市名東区藤が丘)

「伊勢海老のつけめん 焼き盛り 大盛」
焼きもり

麺

つけ汁

メディアに出た影響からか、この日は約25人待ちでした。ビックリ。なんとか店の中に入ると更に待ち椅子が。それよりビックリしたのが、油の臭い。店の中は油の臭いが充満しており、慣れるまでは少し苦しかったです。

スタッフは3人で、少年が特に一番動いており、店主はスープ担当という感じで、あまり動いているようには思いませんでした。逆に言うと、他の二人がとてもきびきびと仕事をしていて、真剣さがとても伝わってきました。あとテボを振る回数も多いです。トッピングを湯通ししてから盛り付けているので、何度も湯切りしているのを見ることができます。相当疲れるだろうな。油の温度、蒸気もあるし。

それはそうとして、焼きもり、伊勢海老、瓦のような皿という、駒込の「四代目けいすけ」とよく似たスタイル。四代目けいすけはベジポタではありますが。

香ばしい焼き色がつけられた麺は、平打ちのため、表面が焼付けやすく、しっかりと焼かれ、カリカリとした食感が面白くもあります。ただ、油が多いのかな。裏面が油くどくなってしまっていて、べた付きが次第に気になってくるのもでした。

つけ汁はとんこつベースで、動物系濃度は強くなく粘度も低めではありますが、さっぱりとした口当たりで飲みやすいです。こちらはベジポタは使用していないように感じます。そこに伊勢海老の頭殻を使った別採りのものを合わせて完成されています。風味は伊勢海老というより、表面の香味油から感じる鰹などの節類の香りや旨味が前面に出ており、あまり伊勢海老の濃い旨味や風味は主張していません。一味の辛味と風味が海老の味わいを引き立ててはくれますが、やや物足りなさを感じるテイストで、もう少しやり過ぎていてもいいのかなとも思いました。

麺をつけて食べると、麺の油が邪魔をするのか、つけ汁の持ち上げがあまり良くなく、麺の香ばしい風味ばかりが口の中に感じられ、つけ汁の味わいを楽しむことができませんでした。途中からレモンを絞れば幾分かさっぱりとして食べやすくなりますが、やはり麺の主張が強く、つけ汁とのバランスはいまいちに感じられました。

スープ割りはライトな鰹出汁で割ります。ポットで提供されますが、あまりたくさん入れないほうが良いかと思います。控えめに注げば、出汁感もあまり薄くならずに飲みやすくなります。

チャーシューは炙り、穂先メンマ、甲殻類、焼きもり、今時のものをたくさん導入して、東海では特徴がある一杯を提供しているとは言えます。ただ、伊勢海老という名前を見て気になった客が、食べ終わった後も「確かに伊勢海老だった」という感動を覚えつつ帰っていけるような味わいには、まだ足りないように感じました。色物で終わってはほしくないと思います。

テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

プロフィール

まさ

Author:まさ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード