fc2ブログ

またお前って言わないでね(自宅)

「濃厚豚骨魚介つけ麺」
豚骨魚介つけ麺

麺

豚骨、背脂、豚足、モミジを二番出汁まで炊いた動物系に、煮干し、鯖節を強く効かせたドロドロ濃厚なスープ。

よくある魚粉盛りも全く沈みません。

麺は自家製。モチモチで旨い。つけ汁が絡みすぎて、最後にはなくなってしまいました。

濃度をもう少し下げて魚介を更にクローズアップさせたほうが食べやすくはなりそう。けどこれも面白かったです。
スポンサーサイト



テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

天下一品を作ってみた(自宅)

「ラーメン(こってり)」
こってり

アップ

完成して苦笑。食べてみてビックリ。ほぼあの味に近くできている。ドロンドロン。

柔らかめに茹でた自家製の細麺も、どんどんスープを持ち上げてくるものだから、飲まずともスープがなくなっていく。

食べたくなったら作ればいいのか、いや食べに行ったほうが早い。

テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

職場の夏祭り(職場)

「冷やしらーめん」
冷やしらーめん

アップ

麺

粘度を出さずに旨味を引き出した鶏のスープに魚介の旨味をプラス。スープは濁りを出さないように工夫して仕上げました。麺は細麺。自家製。鶏チャーシューは真空低温調理。

夏祭りでは少なめで味のバランスが崩れやすかったし、茹で湯の温度が足りず、ムラがあって残念でしたので、改めて一杯のスケールで作ってみました。

なんとか100食近く提供する事ができました。全ての皆様に美味しい一杯が出せなかったかも知れないと思うと悔しいですが、心は伝わったと思いたいです。

食べてくださった方々にとても感謝しています。一杯一杯を大切に、今後も作っていきたいと思います。

テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

鶏白湯つけ麺(職場)

「つけ麺(鶏白湯魚介)」
つけ麺

つけ汁

麺

冷やしらーめんのスープと同時にこっそり仕込んでいた濃厚鶏白湯魚介のスープでつけ麺。麺はもちろん自家製。

魚粉は使っていませんが、結構魚介が強く出ています。鶏白湯っぽさは弱いですが、トロリと濃厚です。

テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

鶏白湯魚介(職場)

「ラーメン(鶏白湯魚介)」
鶏白湯魚介

アップ

濃厚鶏白湯魚介スープ+自家製太麺を合わせてラーメンを仕上げました。

名古屋コーチンの鶏ガラ、少量の背ガラ、モミジ、丸鶏、少量の豚足を素材別に時間差をつけて強火で炊いていき、浮いてくる鶏油は酸化させないように取り除き、炊き上げる直前に寸胴に戻し乳化させます。そして寝かせた翌日に節を投入して作ったスープ。加水高めの太麺を長めに茹でてモチモチ感を出しました。

夏祭りでの冷やしらーめん提供と同時に隠しメニューで提供しました。(写真は改めて仕上げた一杯)

テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

プロフィール

まさ

Author:まさ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード