天高く翔べ!(愛知県一宮市奥町宮東)
「ラーメン チャーシュー カツオ抜き 他全バカ増し」



なかなかのボリューム。
直前にスープでボイルされたモヤシとキャベツを高く盛り付けていく工程を見ているとワクワクしてきます。
こぼさないように慎重に届けられた一杯は、期待していたよりは控えめに感じる野菜タワー。頂上にはタレで味付けされた背脂がかけられています。
取り皿というより、ラーメンと同じ丼を一つ頂けるのですが、この高さならなくても食べられました。
まずは野菜を少し減らしてからということで、食べ進めました。シャキシャキとした瑞々しい食感。タレがかけられており、なんとなくモヤシ炒めを食べているかのようで、ご飯が欲しくなったりもしました。僕の好みを言うならもう少しクタクタでスープに馴染むような状態が良いですが、食感良く、ボリュームもしっかりと出た、シャキシャキ野菜も悪くないです。
天地返しが可能なところまで食べ進んだ後、ようやく麺のお目見え。力をなくしてフワフワと柔らかくなった麺は、モサッとした食感ではありますが、太さもあり、なかなかに食べ応えがあります。ただ、基本が200gなので、量的には物足りなさを感じました。また、もう少し脂やタレを纏ってくれれば良いのですが、ビジュアルより味わいは優しく、パンチに欠ける印象が残りました。ニンニクを混ぜ込めば合わないわけはありませんが、思ったより風味が主張してきません。
チャーシューは臭み消しのスパイスの香りが僅かに残っており、味付けは濃い目。厚めに切られており、肉増しにしたこともあって食べ応えはあります。
スープの味わいは、肉出汁を重視したものではなく、骨を炊いて乳化させたタイプ。軽めの出汁感で、アッサリとしており、風味や旨味が主張するものではなく、タレと化学調味料の旨味で完成させるための土台といった印象。そのためか、野菜の水分で薄まったスープは塩分や化学調味料が強く浮き出た味わいへと変化して、終盤からは少し食べづらさを憶えました。タレもバカ増しにした僕が悪いのですけどね。
味については好みとは外れてしまいましたが、この値段でしっかりと満腹にさせてくれるのは若い世代には受け入れられることでしょう。二郎インスパイアといわれていますが、僕としては、それとは全く違う印象が残りましたが、この地域では二郎、亜二郎、二郎インスパイアの一杯を食べていない人がほとんどのはずですので、これはこれで良しということとなるでしょうか。



なかなかのボリューム。
直前にスープでボイルされたモヤシとキャベツを高く盛り付けていく工程を見ているとワクワクしてきます。
こぼさないように慎重に届けられた一杯は、期待していたよりは控えめに感じる野菜タワー。頂上にはタレで味付けされた背脂がかけられています。
取り皿というより、ラーメンと同じ丼を一つ頂けるのですが、この高さならなくても食べられました。
まずは野菜を少し減らしてからということで、食べ進めました。シャキシャキとした瑞々しい食感。タレがかけられており、なんとなくモヤシ炒めを食べているかのようで、ご飯が欲しくなったりもしました。僕の好みを言うならもう少しクタクタでスープに馴染むような状態が良いですが、食感良く、ボリュームもしっかりと出た、シャキシャキ野菜も悪くないです。
天地返しが可能なところまで食べ進んだ後、ようやく麺のお目見え。力をなくしてフワフワと柔らかくなった麺は、モサッとした食感ではありますが、太さもあり、なかなかに食べ応えがあります。ただ、基本が200gなので、量的には物足りなさを感じました。また、もう少し脂やタレを纏ってくれれば良いのですが、ビジュアルより味わいは優しく、パンチに欠ける印象が残りました。ニンニクを混ぜ込めば合わないわけはありませんが、思ったより風味が主張してきません。
チャーシューは臭み消しのスパイスの香りが僅かに残っており、味付けは濃い目。厚めに切られており、肉増しにしたこともあって食べ応えはあります。
スープの味わいは、肉出汁を重視したものではなく、骨を炊いて乳化させたタイプ。軽めの出汁感で、アッサリとしており、風味や旨味が主張するものではなく、タレと化学調味料の旨味で完成させるための土台といった印象。そのためか、野菜の水分で薄まったスープは塩分や化学調味料が強く浮き出た味わいへと変化して、終盤からは少し食べづらさを憶えました。タレもバカ増しにした僕が悪いのですけどね。
味については好みとは外れてしまいましたが、この値段でしっかりと満腹にさせてくれるのは若い世代には受け入れられることでしょう。二郎インスパイアといわれていますが、僕としては、それとは全く違う印象が残りましたが、この地域では二郎、亜二郎、二郎インスパイアの一杯を食べていない人がほとんどのはずですので、これはこれで良しということとなるでしょうか。
スポンサーサイト